153日目。
二つに分けて考えるメンズカットです。
ビフォー。
パートラインで分けて、少しウエイト高めで作っていきます。
今回のお客様は直毛なので、ノーテンションで。
6mmでゴールを作った後、3mmでグラデーションを作っていきます。
黄色車線部分を繋げていきます。
この部分には骨格の凹みなどあるので、し色が揃うようにしっかりグラデーションを作っていきます。
頭の骨格の一番高い位置から、トップの毛のイメージに合う長さでカットしていきます。
そのままボックスカットで進んでいきます。
前髪部分は、少し短くしたいので骨格の丸に合わせて、オンベースでカットします。
バング部分を残した状態で、パートラインに沿って前下がり気味でスライスを取ってカットしていきます。
そうすることによって、前に向かって流れる毛流れがより強く出せるので、直毛の方でも柔らかいスタイルが作れます。
ドライの状態です。
直毛の特有の毛の張りなどがなく、柔らかい印象になってるかと思います。
前髪を短く設定していることによって、スタイリング時のまとまりもしっかりできています。
そしてパートラインで締まるようにカットしているので、タイトなスタイルができます。
シチサンやパートスタイルもかっこいいですが、こういうショートスタイルもおススメです。
是非試してみてください。
0コメント