127日目はナチュラルスタイルです。
ベースは2ブロック。
サイドだけ刈り上げられていて、後ろはもったりとしたスタイルでした。
ビフォー写真です。
サイドだけ2ブロック…
いつまでこの髪型は続くんでしょうか…
なぜサイドだけすっっっっごい刈り上げちゃうんでしょうか…
結局2ブロックイコール刈り上げと考えている美容師さんたちがたくさんいると言うことですね。
サイドだけ刈り上げて、二週間後、三週間後はどうなってるか想像して切っているのでしょうか。。。
サイドがあからさまに3mmくらいでカットされていただろうなという刈り上げ。
それに対して、後ろの残りかた。
もし今このわけ取り方をしている人がこの中にいたら今すぐ明日からやめましょう
ダサいです。笑
やはり伸びてきたからのことを考えると、サイドからバックに対して自然なグラデーションで作られている方が時間が経った時でも良いスタイルを作っていけると思います。
顔まわりの雰囲気は残してカットしていきます。
サイドの元からある赤枠の刈り上げに対して、黄色矢印方向のグラデーションになるように、赤いサイド刈り上げ部分長めのとこをガイドにグラデーションでつくります。
そしてそれに対して前髪(青い武備)が長く残り持って切るように切って雰囲気が出ます。
前髪を残すことによって。雰囲気やいい意味でのもったり感を出すことができます。
バング武備は外して考え、切り分けていく。
長めのnatural styleでもとっても活用できり技術です。
骨格わけで切っていることによって、ほかの人の差がまずうまれます。
2ブロラインの考え方。
2ブロックラインで切り分ける考え方。
どちらもカットをシンプルにする武器になります。
ぜひ、試してみてください。
0コメント