ウエーブスタイル【115時間目】

115日目はウエーブスタイルです。

最近ショートでもナチュラル多めでしたが最近ウエーブスタイル増えてます。

なんていうか僕が学生時代のノリのカラーや
パーマ。

ファッションは10年サイクルなんて言いますが、僕が卒業したのが10年前。

このことか!
って感じです。

なので、どうしてもパーマしっかりかけたいなんて言われると古臭い気がして
気が引けてたんですが、これも骨格分けカットでタイトにして、顔まわりを切り込めば一気に「今」です。
特に顔まわりの切り込みが一番雰囲気が変わるかと思います。


前髪とは別に顔まわりにレイヤーを入れます。

この時に下の図の青いライン。
この生え方をしている毛を切らないのがコツです。

横に流れている毛をカットしてしまうと全体のラインがぼやけて雰囲気が出ません。

外ハネスタイルなどでは効果が特に分かりますが、こう言ったパーマをかけた時にでも
ここがしっかり切られているとスタイリングをした時に違いがわかります。

このスタイルや

これも長さは違えど、顔まわりの切り込みは胸中です。

しっかりとしたウエーブスタイルも
顔まわりのレイヤーで一気に雰囲気アップ。

是非試してみてください。

HAIR.com

【今更聞けないカット論】 カットプロセス、カラーレシピなどなど、 20代後半〜30代、中堅幹部美容師さんの今更聞けない部分のお手伝いできることを願って。 メニュー欄からインスタグラム。 こちらのご予約ページでは、フリーランスの予約のみです。お問い合わせも合わせてよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000