102日目。
ブログを書き始め100日過ぎました。
100日を越えてわかったことを書きたいと思います。
そもそも何故100日を目標にやっていたのか、
それは三ヶ月が分岐点だということです。
そして三ヶ月を過ぎ100日目を迎えて一番感じたことは、サロンワークの技術の向上です。
100日書いたと言うことは
100回アウトプットできたと言うことです。
練習などの時の伝え方もシンプルに伝えられるようになりました。
そして
スタイルは毎回違えど、一番大事にしていることがわかりました。
骨格でカットする切り方や、顔まわりの作り方。
自分の切り方にパターンがあることもしれました。
それに、パターン化して、人に伝えることもできるようになりました。
これがいちばんの収穫だったのではないかと思います。
100日もやってそんなことしか収穫ないんだ
と思うか
そう思わないかどうかは
人次第ですが。
本当に伝え続けることをやり続ける人でないとわからないことなんだろうなと思いますし、
もっと講師などで活躍したり、書面に起こしたりしてる人たちはもっと深い世界を感じているのだと思いましす。
どうせ自分はとは思わずに、ネットの世界はタダなんで笑
なんでもやってみて、真似してみて
疑似体験のように自分に勘違いさせることが
大事なんだと思います。
少しでも確かになーなんて思った方は
是非おすすめします。
試してみてください。
0コメント