本日で100日目!
昨日のブログから引き続き。
あのカラーから一体。
そして何故、切る前に染めたのか…
染め終わり。
この状態になっていた髪の毛。
パートライで分けとり、アタッチメント無しからの角の残ったグラデーションスタイルです。
パートライン下からグラデーションを作るので、スタイリング時に動きが出てくる部分はそれより上の毛になります。
こんな感じです。
そして
カットして…
ズドン。
最高にイカしたボウズスタイルが出来上がりました。
これが
これです。
そして
カラーを何故、長い状態からでやったかというと
このトップの毛に毛先に向かってグラデーションを作りたかったのです。
これも短い状態でやってしまうと、毛が短いのでうまく作れず、長い状態からやることによって自然ないい意味で不揃いなグラデーションが作れるからです。
カットもカラーも骨格分け
そして最終的なイメージを崩さずに
イメージのゴールにむかって施術することによってシンプルに切り進んでいくことができます。
イメチェン、スタイルチェンジはイメージが大事です。
難しい部分もありますがキマるととっても楽しいので、是非たのしんでやってみてください。
0コメント