メンズスタイルです。
題名の通り、自然な襟足。
今回はフェイド。
個人差あるかと思いますが、僕はいつも髪を切った時にもみあげと襟足を線を引いたようにきれいにされるのが苦手でした。
メンズを切る時、いかにして線を出さないかを考え続け、外国バーバーのカット動画を見まくりました。
メンズの長さ設定にもよるのですが、6mmや3mmでのフェイドカットの場合、みつえり部分などをそれより短い設定でグラデーションします。
僕の場合、骨格の凹みに合わせ更に設定を組んでいきます。
3mm〜6mmメインで刈り上げた場合、ぼんのくぼ(赤丸)のでっぱりに気をつけます、そこを越すか、越さないか。今回は越さないナチュラルなスタイルです。
赤丸で囲ったところは耳後ろの骨が出っ張っています。
簡単ですが、耳上部とみつえり部分に骨格の窪みがあります(緑)
ナチュラルな襟足に仕上げるには特に青い星で書いた部分、みつえり部分をしっかりとグラデーションを作れると綺麗になります。
みつえり部分(緑)は凹んでいるので、3mmで刈り上げても、その凹み分、毛の長さが残り、ムラになります。
かと言ってそれより短い刃できっても、切られすぎてムラになります。
青線で細かくしたように3mmから1、5mm、1mmとグラデーションそつくっていきます。
骨格に凹み部分に合わせて、分割する事によってさらなる、グラデーションに気づけると思うのでおススメです。
是非明日試して見てください🙇♂️
0コメント